審美歯科

症例紹介「歯茎の高さと折れかけた歯を修復」

治療方法 ジルコニア、特別な治療方法による歯の温存
治療回数・期間 4回
費用 約528,000円(税込)
治療リスク 定期的なメンテナンスが必要です。
治療説明

他医院で左上の2番の歯を抜かなければならないと言われ、治療中の仮歯を付けた状態で、ご相談にいらっしゃいました。

その他にも「歯茎が下がってきたのが気になる」というのがお悩みとの事でした。

模型を作り、詳しく診断した所、特別な治療方法を行うことで、歯を抜かずに治療可能と判断し、患者にお伝えした所、当医院での治療をご希望されました。

引き続き、模型などで「歯茎の高さをどこまで治すのか、歯の形をどうするのか」などをご相談しながら治療計画を立て、治療を行いました。