審美歯科

症例紹介「歯茎の腫れとむし歯痕(銀歯)の審美治療」

治療方法 むし歯・歯周病・根管治療、ジルコニア、インプラント
治療回数・期間 約1年
費用 約3,300,000円(税込)
治療リスク 定期的なメンテナンスが必要です。
治療説明

「しっかり噛むことが出来ず、被せ物が取れかかっている、歯が割れているなど、状態が良くなく、全てきれいな歯にして欲しい」との事で、ご来院頂きました。

はじめに歯周病で腫れていた歯茎の治療を行いながら、むし歯・根管治療(歯の根っこの治療)を並行して進め、腫れが引き歯茎の筋肉もやせていた状態から健康的に変わった所で、インプラント治療を行いました。

また同時に顎や体に対する影響も考量した噛み合わせ治療も行いました。

人工歯は自然の歯に近いジルコニアで作製し、ご希望通りの全てきれいな歯にさせて頂きました。